温泉SPA
東山温泉は今から約1300年前、
行基上人が当館の真横に流れる会津の名所「伏見ヶ滝」の辺りから
湧き出した温泉を発見したことが発祥とされています。
この「伏見ヶ滝」は古くから伝説の多い滝で、
「不思議な滝」が「ふしみがたき」と呼ばれる様になったとされ、
現在もパワースポットとして人々を癒やし続けています。
大浴場 その壱Large public bath 1
![[画像]大浴場イメージ](images/spa/img-onsen-big01@1x.jpg)
伏見の湯Fushimi-no-yu
窓いっぱいに広がる景色。伏見の湯は、湯川の渓流沿いにあり、渓流の流れと寄り添うように佇んでいます。
対岸には幽玄な竹林や能舞台「花心殿」が見渡せます。
庄助檜風呂Shousuke-hinoki-buro
国産の高級檜を全面に使用した「庄助檜風呂」。源泉掛け流し100%の贅沢な湯で、美肌効果もある特殊なジェットバスを使用し白濁した湯が愉しめます。
庄助桶風呂Shousuke-oke-buro
小原庄助さんが実際に入っていたとされる浴槽を参考に作られた小さめの浴槽。高級なヒバ材を使用しております。
心地よい檜の香り贅沢な湯呑みを堪能
浴場内には国内の高級銘石で知られる「十和田石」「松島石」を贅沢に使用。湯淵には国内の高級材「檜」を贅沢に使用し、心地良い檜の香りが広がります。
檜には「※フィトンチッド」と呼ばれる(森林浴などで感じる香り)成分が含まれ、気分をリフレッシュさせてくれたり、抗菌・消臭・防虫などの効果があることでも知られています。
また、お子様にも安心して入浴していただくために、水深の浅い「お子様用入浴エリア」も設置してございます。
※フィトンチッドとは?
微生物の活動を抑制する作用をもつ、樹木などが発散する化学物質。植物が傷つけられた際に放出し、殺菌力を持つ揮発性物質のことを指す。森林浴はこれに接して健康を維持する方法だが、健康だけでなく癒しや安らぎを与える効果もある。(Wikipediaより)
露天風呂 その壱Open-air bath 1
瀧美の湯Takimi-no-yu
会津の名所「伏見ヶ滝」に隣接する露天風呂「瀧美の湯」。夜には幻想的にライトアップされた滝が愉しめます。
悠久のときを感じる「日本百名宿」の湯
人気小説家「柏井 壽」先生著の「日本百名宿」でも紹介された浴場。ちょうど滝が流れ落ちる様を真横から眺め、開湯1300年の悠久のときを感じながら湯を愉しむことができます。
湯淵に贅沢に使用したヒバ材の香りでこちらもフィトンチッド効果が期待でき、また、滝の付近充満したマイナスイオンがより癒やし効果を高めてくれます。
大浴場 その弐Large public bath 2
![[画像]大浴場 庄助風呂イメージ](images/spa/img-onsen-big02@1x.jpg)
庄助風呂Shousuke-buro
会津の名所「伏見ヶ滝」を見渡すことができる大浴場「庄助風呂」。
壁一面に高級銘石「大谷石」を使用。また浴槽の中には「トルマリン石」が入っております。
庄助ひば風呂Shousuke-hinoki-buro
源泉掛け流し100%の贅沢な湯。浴槽には銘木で知られる高級材「青森ヒバ」を贅沢に使用し、香りも愉しめる浴場です。
小原庄助伝説癒やしの浴場
壁全面に国内の高級銘石で知られる「大谷石」を贅沢に使用。「大谷石」は、小原庄助さんが実際に使用していた石風呂でも使用されており、当館の浴場前に展示してあります。
湯淵には国内の高級銘木で知られる「青森ヒバ」を使用しており、こちらもフィトンチッド効果を感じることができます。
滝のマイナスイオン、浴場内の壁一面の「大谷石」から発せられるマイナスイオン、そして浴槽の中にも「トルマリン」と呼ばれる高級な銘石があり、こちらもマイナスイオンを発生すると言われております。
空気感を一番大切にした、まさにマイナスイオンでいっぱいの浴場です。
露天風呂 その弐Open-air bath 2
古の湯Inishie-no-yu
今から約1300年前、この地を訪れた行基上人が発見したとされる東山温泉。その伝説の場所とされる地にある「古の湯」。古くから湯治の湯として知られたこの湯で、心ゆくまで湯浴みをお愉しみください。
庄助酒風呂Shousuke-sake-buro
全国的にも有名な酒造メーカー「花春酒造」から特別に譲り受けた日本酒の麹釜を利用した浴槽。小原庄助さん気分で館内随一の風景をご堪能ください。
開湯1300年絶景の露天風呂
今から約1300年前、高僧「行基上人」が発見したとされる「東山温泉」。その発祥の地がこの浴場の辺りだったことから名付けられた「古の湯」。滝を迎え撃つようにして眺める風景はまさに絶景露天風呂です。
湯淵には高級銘木として知られる「ヒバ材」を使用。自然との一体化をテーマに建築家と地元の職人が手掛けた浴場のひとつで、まるで美しい風景に溶け込むように湯を愉しむことができます。
貸切風呂Private bath
![[画像]十六夜の湯](images/spa/img-onsen-izayoi@1x.jpg)
十六夜の湯Izayoi-no-yu
貸切風呂専用お問い合わせ
貸切眺望風呂(露天風呂・洗い場なし)
一枚の風景画の様な貸切風呂。目の前に広がる湯川の渓流、美しい竹林、そして能舞台「花心殿」を独り占め。温度の異なる2つの浴槽は、高級陶器で有名な「信楽焼」の特注品です。
![[画像]天寧温泉](images/spa/img-onsen-tennnei@1x.jpg)
天寧温泉Tennei-onsen
貸切風呂専用お問い合わせ
貸切大浴場(内湯・洗い場あり)
2021年5月全面リニューアルオープン。贅沢に大浴場を貸切出来ます。建築家が「木のぬくもり」と「天然石の質感」にこだわった浴場です。脱衣場も建築家のこだわりがいっぱいです。
![[画像]庄助の湯](images/spa/img-onsen-shousukenoyu@1x.jpg)
庄助の湯Shousuke-no-yu
貸切風呂専用お問い合わせ
貸切眺望風呂(露天風呂・掛け湯用カランのみ)
会津銘酒「宮泉酒造」より特別に譲り受けた日本酒の麹釜を利用した浴場。湯川の渓流に近く、絶景を眺めながら「庄助気分」に浸れる浴場です。
![[画像]幻の湯](images/spa/img-onsen-maboroshi@1x.jpg)
幻の湯Maboroshi-no-yu
貸切風呂専用お問い合わせ
貸切露天風呂(露天風呂・洗い場なし)
源泉掛け流しの「幻の湯」。その昔、増水したときには姿を消し、水位が低くなったときにはまた姿を現すことから名付けられた、まさに幻の湯。開放的な雰囲気を愉しみたい方におすすめの浴場です。
![[画像]星空の湯](images/spa/img-onsen-hoshizora@1x.jpg)
星空の湯Hoshizora-no-yu
貸切風呂専用お問い合わせ
屋上貸切露天風呂(露天風呂・掛け湯用カランのみ)
この浴場が出来上がったとき、あまりに星空を綺麗に眺めることができる浴場だったことから名付けられた「星空の湯」。晴れた日の夜には満天の星を眺めることができ、運が良ければ流れ星も見ることができる。会津若松市街地の夜景、満天の星空、ロマンチックな空間をお求めのカップル・ご夫婦に人気の浴場です。
![[画像]月美の湯](images/spa/img-onsen-tsukimi@1x.jpg)
月美の湯Tsukimi-no-yu
貸切風呂専用お問い合わせ
屋上貸切露天風呂(露天風呂・掛け湯用カランのみ)
会津若松市街地の夜景が愉しめる「月美の湯」。浴槽は建築家が設計し、デザイン的にも美しい浴場です。月が綺麗に出た日には、月のうさぎに思いを馳せながら、昔話の世界観を味わえるそんなロマンチックな浴場です。
ご利用についてInformation
温泉成分・効能
泉質 | カルシウム / ナトリウム / 硫酸塩化物泉(弱アルカリ ph8.64 低張性 高温泉) |
---|---|
源泉 | 47.5℃ / 東山温泉、伏見ヶ滝源泉、東山温泉管理組合混合泉、山口源泉、瀧の湯源泉 |
適応症 | リウマチ性疾患 / 運動器障害 / 創傷 / 慢性皮膚疾患 / 虚弱児童 / 慢性婦人科疾患 / 更年期障害 / 動脈硬化症 / 通風および高尿酸血症 / 痔症 |
ご利用可能時間
貸切風呂 | 5:30〜24:30(利用状況によって変更あり) |
---|---|
大浴場・露天風呂 | 5:30〜24:30(季節・利用状況によって変更あり) |
早朝5:30より男女入れ替え、清掃時間・メンテナンス時間はご利用いただけません。
![[画像]温泉湯口イメージ](images/spa/img-onsen-info01@1x.jpg)
![[画像]日帰り温泉イメージ](images/spa/img-onsen-info02@1x.jpg)
日帰り料金
料金 | お一人様1,200円(小タオル1枚付、入浴料込み) |
---|
季節・利用状況によって時間等は変更になります。また、繁忙期などは日帰り入浴をお断りさせていただく場合がございます。日帰り入浴ご希望の方は、必ず事前にお問い合わせください。
お車でお越しの際は、当館前の駐車場はご利用いただけません。指定駐車場までご移動をお願いします。
パウダールームPowder room
![[画像]パウダールームイメージ](images/spa/img-onsen-powder01@1x.jpg)
心地よい広さとひかりのなかで
ゆったり自分と向き合う
木と光の調和が心を和ませる空間でゆっくりと身支度を。温泉から上がってぼーっとする時間がさらに疲れを癒します。
![[画像]パウダールーム アメニティイメージ](images/spa/img-onsen-powder02@1x.jpg)
うれしいアメニティ
うっかり忘れてしまっても安心。様々なアメニティを完備しております。温泉成分をぎゅうっと肌に閉じ込めましょう。
![[画像]パウダールーム ベビーベッドイメージ](images/spa/img-onsen-powder03@1x.jpg)
赤ちゃんの側で安心して身支度
洗面台の側にベビーベッドを設けました。赤ちゃんの様子を見ながら身支度ができるのでお母さんも安心です。